産地証明書の書き方
-
「何卒」の意味と例文と書き方
ビジネス文書や目上の人への手紙というのは、普段でも書くときに緊張するものです。ましてや、相手に何かの依頼をするとなると、失礼のないような書面にしなければなりませんので、普段よりも注...
-
お礼状の書き方:4月
1.お礼状の書き方の基本を押さえる 2.お礼状の書き出しについて 3.4月の季節の挨拶文を考える 4.季語と頭語と結語 &nbs...
-
金型図面の書き方
金型とはどういうものかが分からずに設計をしても設計通りに金型が作れるとは限りません。また、金型があまりに複雑になってしまうと制作コストのが高くなりすぎるといったこともありま...
-
オークション出品者の連絡先の書き方
1.不要品の処分に便利なネットオークション 2.連絡先の大まかな書き方 3.大切なポイントの補足 不要品の処...
-
16分割メモの書き方
仕事をしているときや勉強中、また違う場面でも、メモをする場面はたくさんあります。でもメモって後でどこに書いたかわからなくなってしまったり、雑然としてまとまっていなかったり、...
-
PTA会長謝辞の高校の書き方
PTA会長が謝辞を述べる最大のイベントといえば、なんと言っても卒業式です。特に卒業生の保護者が兼任していることも多く、保護者としての立場から謝辞を述べることができるでしょう...
-
博士学位論文の書き方
大学生の皆さんは博士学位論文を控えて、どのように論文を書くのか手も足も出ないかも知れません。そのようなことにならないために、博士学位論文の書き方を見て行きましょう。 ...
-
4月の挨拶(結び・文末)の例文と結びの挨拶と書き方
四季折々の変化があり趣を感じられるのが日本ならではの良さです。そんな四季の移ろいを感じさせるような時候に応じた適切な手紙やメールを読むと相手もとても心が和んで、配慮の気持ちを感じる...
-
簡単な手紙の書き方です
こちらでは手紙の正しい書き方、構成についてご紹介します。まず、目上の方や改まった手紙を書く場合、便せんは白無地の縦書きの物を使うのがマナーです。手紙の文は主に全文、主文、末文、後付...
-
お礼状の書き方:贈り物
お中元やお歳暮、結婚祝い、出産祝い、入学祝い、お見舞いなど、プライベートにおいてもビジネスにおいても、贈り物を受け取る機会はたくさんあります。最近では贈り物に対するお礼の気...
産地証明書は、手書きは認められていません。必ず、プリンターで印刷してください。記載が必要な項目は10項目です。また、英語で記載するため、スペルミスや書式には十分注意が必要です。各項目の詳しい書き方については、下記の1から10をご参照ください。
Exporter(輸出者)
輸出通関申告者(インボイスの作成者と同一)を記載します。登録されている英文会社名、住所、国名(JAPAN)は、必ず記載してください。
例文:BANCHO CORPORATION
8-10,Sanbancho 9-chome,
Chiyoda-ku,Tokyo 101-1122 JAPAN
Consignee(荷受人)
インボイスに記載された海外の荷受人の会社名、住所、国名(必須)を記載します。
※国名は正式名称で記載してください。省略形にする場合は、「国名表記記載例一覧」を参考にしてください。
※国名は、EU諸国を除き、「5.Transport details」欄の仕向国と同じである必要があります。
取引事情により荷受人を記載できない場合は、指示式(To order 、To order of 銀行名、To order of バイヤー名等)で記載できます。その場合、住所、国名の記載は自由ですが、仕向地を特定するため、原産地証明書の「5.Transport details」欄に積地及び仕向地の都市名、国名の記載が必要になります。
荷受人以外に、仕向け国内の「End User(転売先)」、「Buyer」、「Beneficiary」の会社名、住所、国名を記載する場合は「6.Remarks」欄に記載してください。
締めくくりに記載する内容
インボイス番号と作成日を記載します。
例文
Invoice No,:999999 (インボイス番号のない場合はNILまたは横バー(――)を記載)
Invoice Date:April 2,2015 (インボイス日付は必ず記載します)
※取引事情によりインボイス番号または日付を記載しない場合は、「L/Cのコピー」又は「指示書写し」を添えて申請してください。
Country of Origin(原産国)
「7. Marks, numbers, number and kind of packages, description of goods」欄に記載する産品の原産国名(JAPAN、外国の正式名)を記載してください。国名のアルファベット略式記号表記は認められません。
日本原産品と複数の外国原産品がある場合は、複数の国名を記載します。その場合、「7. Marks, numbers, number and kind of packages, description of goods」欄の産品名の後に原産国(Made in 国名)を記載します。
Transport details(輸送手段詳細)
インボイスに記載された輸出産品の輸送ルート及び手段を記載します。下記のような書き方で記載します。
From 積込地(港)、国名
[Via 経由地(港)、国名] (※積替えのある場合のみ)
To 仕向地(港)、国名
By Sea/Air
※インボイスに準拠して便名、出航(予定)日の記載しても申請可能です。
Remarks(備考)
記載事項のない場合は空欄にします。記載する場合は、必要最低限のことを記載します。また、「6. Remarks(備考)」には、下記の内容については、記載できません。
・他の欄に記載するべき事項
・代名詞を含む表現(this credit/your order number/our reference number)
・宣誓文
・金額に関する記載
・輸入者とその転売先とのL/C番号、契約番号 など
荷印・荷番号、梱包数と種類、商品名
Marks, numbers, number and kind of packages, description of goods(荷印・荷番号、梱包数と種類、商品名)
・荷印・荷番号
梱包、容器などに表示されている荷番号を記載します。
・商品名総称
インボイスに準拠して、商品名は第3者にも理解しやすい具体的・一般的な総称を記載します。HSコード6桁相当を参考にしてください。
・梱包数と種類
インボイスと同一の梱包数と種類(carton, crate, box, pallet, bale等)を記載します。
Quantity(数量)
インボイスと同一の総数量と単位を記載します。具体的数量が明らかでない場合には、重量を記載してください。
重量を記載する場合は、Net Weightか Gross Weightを必ず明記します。
輸出者宣誓
原産地証明書にサインした日付、登録済みのサイン、英文氏名フルネームを記載します。日付は、インボイス作成から証明書申請日の間の日付である必要があります。数字だけの日付表記は不可です。月名は英文字、西暦は4桁で記載します。
会議所証明押印
何も記載しないでください。
申請の書き方など色々な書き方は下記の記事も凄く参考になります♪
タイトル:月額証明育休の書き方
タイトル:在留資格変更許可申請書の書き方
タイトル:測量野帳の書き方
タイトル:おむつ使用証明書の書き方