在留資格変更許可申請書の書き方
-
昇格推薦状の書き方の例文
1.昇格推薦状の書き方について 2.昇格推薦状のポイント 3.昇格推薦状の書き方と具体例 昇格推薦状の書き方...
-
説得力のある文章構造のノウハウについて
文章の書き方について書いていきます。自分の思っていることが正しく伝わらず、誤解されたりすると、書き手としては非常に残念に思います。そこで、そのようなことがないように、自分の意見を正...
-
離職票の書き方:日給月給
会社を離職する場合には離職票を書いて雇用保険の失業給付を受給するために手続きを取ることが重要です。この離職票は勤めていた会社からもらうことができ、会社が自宅から近くの人は直...
-
町内会の決算報告書の書き方
近年、町内会に加入する人が減少しています。ご近所付き合いの煩わしさや転勤族の増加など、理由は様々ですが、その中の一つには町内会の会計の不透明さが指摘されています。町内会費を...
-
WEB上の規格書の書き方
最近、食品業界では、その製品の性質を示す製品規格書をWEB上で管理していこうという動きが高まってきております。 現在も多数の顧客を抱えているWEB上の規格...
-
看護実習記録の書き方
1.看護の実習記録とは 2.看護記録の内容とは? 3.実習記録の書き方 4.実習記録の上達のポイントやコツ ...
-
入学式案内状の書き方
1.案内状の役割 2.入学式案内状の書き方 3.親族に宛てた手紙の書き方 案内状の役割 電話やメー...
-
係長昇任論文の書き方
係長昇任論文は、係長へ昇任するためには必要な論文ですが、これまでに全く書いた経験がない人の方が大半ですので、書き方に困っている人も多いでしょう。例えば公務員の係長昇任試験は...
-
起承転結の書き方
小説や漫画などの物語を作るときには、まず登場するキャラクターを作る必要があります。キャラクターを作ったならこのキャラクターの大まかな設定をくわえるのです。  ...
-
再年調の納付書の書き方
税金には、日常生活で最も目にする機会が多い消費税をはじめとして、所得税や法人税、相続税、贈与税に、あまり身近に感じられないゴルフ場利用税や入湯税、軽油引取税など、たくさんの...
在留資格変更許可申請書を書く際はまず法務省の「在留資格変更申請許可書」より申請書の雛型・テンプレートをダウンロードしましょう。以下に例文を交えた在留資格変更許可申請書の書き方をご順を追って紹介していきます。
基本データの記入
1枚目は基本的プロフィールの記入になっています。
まずは証明写真。
サイズは40mm×30mm。本人ひとりだけが写っているものをはります。
帽子などをかぶっておらず、はっきりと写っているもので提出日の3か月前までに撮影されたものを選びます。
次に国籍、地名には現在の国籍・地域を記入します。(例:U.S.A)
生年月日には西暦で記入して下さい。(例1979年○月○日)
氏名はFamily name , Given name の順に。(例:BOB ALFORD)
中国、韓国などの漢字圏の方で在留カードに漢字表記を希望する場合は漢字とローマ字両方を記入します。
性別、配偶者の有無は当てはある方を○で囲みます。
出生地は生まれた国と都市を(例:CHIKAGO、U.S.A)、職業は現在の職業を記入します。
本国における居住地は国籍のある国と都市を記入してください。
居住地は日本での住所を記入します。(例:1-1-1、○○-cho,○○-cho,○○-ku, Osaka)
電話番号にはご自宅の電話番号を、携帯電話番号には携帯電話の番号を記入します。
旅券番号にはパスポートNo.(例:AB-123××6)、有効期限にはパスポートの有効期限(例:20××年××月××日)を記入します。
現に有する在留資格にはStudentなど、日本に住むことのできる身分を記入してください。在留期間は、日本に住むことができる期間を記入します。在留期間の満了日には日本に住むことができる期間の満了日を記入します。
在留カード番号には在留カードの右上に書いてある番号(例:AB12344××××CD)を記入します。
希望する在留資格には今回希望する在留資格の名称(例:Specialist in Humanities)を記入します。
在留期間は希望の在留期間を記入してください。
変更の理由は在留資格を変更したい理由です。(例:to works as a transiator at a company in Japan)
犯罪を理由とする処分を受けたことの有無には、どちらかに○印をし、有の場合はその内容を記述してください。在日親族には日本に住んでいる親族について続柄、氏名、生年月日、国籍・地域、同居の有無、勤務先・通学先、在留カード番号の項目を記入してください。
勤務先、学歴などの記入
二枚目は勤務先などの記入になります。
勤務先には働く場所の名称(例:○○ Corporation)を記述します。
勤務先支店・事業所名にはその名称を(例:Osaka branch office)、勤務先所在地には働く場所(例:2-2-2、○○-cho,○○-cho,○○-ku, Osaka)を記入してください。勤務先電話番号は××ー××××ー××××という風に記入します。
最終学歴は当てはまるところにチェックをして、具体的な内容を記入してください。
(例:学校名…The graduate school of ××、卒業年月日…20××年××月××日)
専攻・専門分野はあてはあるところにチェックをします。
情報処理技術者資格または試験合格の有無には情報処理時業務従事者のみ記入します。資格がある場合は有に○を、ない場合は無に○を記入します。あてはまらない場合は記入なしと記述します。
職歴には学校を卒業してから働いたことがあれば、働き始めた年月と働いた場所の名称を記入します。複数ある場合、全て手記入してください。働いたことがない場合は「なし(None)」記入しましょう。
以上の記載内容は事実と相違ありません。という欄には申請人の直筆サインと記入の日付を記入します。
例:BOB ALFORD 20××年××月××日。
雇用先などの記入
三枚目~五枚目までは雇用先の情報について記述します。
雇用または招へいしている外国人の氏名および在留カード番号には氏名と在留カード番号を記入してください。(例:BOB ALFORD、AB12345××××CD)
勤務先には働く場所の名称を、支店・事業所名にはその名前を書きます。(例:○○株式会社、大阪支店)
勤務先事業内容にはあてはまるところにチェックを入れます。
勤務先所在地には働く場所の所在地を記入してください(例:大阪府大阪市○○区○○町2-2-2)
勤務先の電話番号には電話番号を。
勤務先資本金、年間売上高、従業員数、外国人職員数にはそれぞれ数字を記入します。
就労予定期間にはどれくらいの期間に働くか、予定期間を記入します。(例:20××年××月××日~20▽▽年▽▽月▽▽日)
給与・報酬には税金を差し引かれる前の給与の額を記入します。年額か減額か当てはまる方にチェックをいれましょう。
実務経験年数は年数を、次に職務上の地位(例:翻訳者)を記入し、職務内容は当てはまる欄にチェックをいれます。
派遣先などは人材派遣の方のみ記入しそうでない場合は記入なしとかきます。
以上すべてを書き終え、記載内容が事実と相違なければ勤務先または所属機関名とその代表者の氏名を記入し、代表者の印鑑を押印してください。申請書作成日の生年月日を記入して在留資格変更許可申請書の完成です。
続柄の書き方など色々な書き方は下記の記事も凄く参考になります♪
タイトル:本人との続柄の書き方
タイトル:中国 ビザの申請書の書き方